ソラマメブログ › 生後1ヶ月からの記録。 › 2008年07月

  

Posted by at

2008年07月31日

奈落。

悪い占いはなかったことに。

こんばんは。

先日、わりと大人数で地獄に落ちてきました。



かなりの人数の先客が、
全裸で逃げ回っています。
阿鼻叫喚。

・・・・・・ゴメンナサイ。怯

Jigok  


Posted by かめの。 at 19:37Comments(0)行った場所。

2008年07月30日

プリクラ。

仕事のやり方を忘れてしまいました。

こんにちは。

昨日はとにかく寝続けて、
おとといから考えても、
ほんの3時間ほどを除いては、
ひたすら寝続けました。

夜になってごそごそと起きだして、
inしてみますと、
見慣れない人がいたわけです。
どんなに見慣れなくても、一緒にお出かけとかもするわけです。
知ってる人なはずですから。



ワンピースを買ったり、
ヅラを買ったり、
プリクラを撮ったりしながら、
スキを見ては、見慣れない人をちらちら盗み見た夜。  


Posted by かめの。 at 15:21Comments(3)雑記。

2008年07月28日

黒鳥。

雨、降れ。
いますぐ。

こんにちは。

昨日のおでかけ。


Black Swan

地上に出たポイントから、
ぐるっと円形に作られた通路を辿って終点まで。
ところどころに基本操作能力を問われる箇所やら、
罠にかかって大量出血の危機などに晒されながら、
ひらけたキレイな景色を眺めたり。



オデットによく似たオディールに、
王子の心は奪われてしまいました。
・・・・・・それは、普通に凹みますよね・・・・・・。  


Posted by かめの。 at 14:21Comments(0)行った場所。

2008年07月27日

漆紅、撮影中。

くすぐらないでください。
マジギレします。

こんばんは。

近頃、あまりの暑さに、
変な時間に眠くなったり、寝たり、
起きたり、寝れなかったりすることもあって、
ほとんどお出かけすることもなく、
秋までおとなしく過ごしていきたいと思います。

さて、そんななか、
漆紅chapter3の撮影が始まっています。



本日は、レオナルドバーガーで、
店員さんと漆の掛け合いのシーン。
メンバーがエキストラとして、数人参加です。

店員さんと漆の距離を縮めるため、
細かく位置調整などしながら、じっくりと撮影は進んでいます。

・・・・・・手間と工夫の積み重ねのようです。  


Posted by かめの。 at 02:32Comments(2)sick

2008年07月25日

グループギフト。

ポニョがちょいちょい気持ち悪く見えました。

こんにちは。

昨日の夜遅く、
sick Residentのグループギフトが配布されました。



昨日リリースになったお洋服セットのうち、ブーツのみ、
白色の非売品カラー。

グループ参加は、
sickテレハブ付近にある、
sick Residentの案内看板クリックにて。  


Posted by かめの。 at 15:25Comments(0)sick

2008年07月24日

平日、昼間。

夏の楽しみは蚊取り線香。

こんにちは。

近頃、外国人ばかりで大賑わいのsickも、
平日の昼間はさすがにちょっと落ち着いたりで。



大容量のデータをやり取りしたり、
うなぎの今後について話し合ってみたり、
mkさんの新作POPの撮影をしてみたり、
アフロを披露しあってみたり。

子供のころ、
平日の昼間って学校以外のところでは、
いったい何が起きているんだろう、
と思っていたけど、
こんなふうな仕組みになっていたわけですね。

大人っていいなって話。  


Posted by かめの。 at 16:31Comments(0)雑記。

2008年07月23日

クール宅急便。

ささくれを引っ張りました。
血が出ました。凹

こんにちは。

昨日の記事で、
「すいかバー求む」と書いたら、
その夜、
すいかバーが届きました。



差出人は、HANAUTAのHanaさんでした。
わーい。

なかなか直接お会いできる機会がないのですが、
そのうちどこかでばったりお会いできればいいな、と、思います。

ありがとう。喜  


Posted by かめの。 at 14:25Comments(5)雑記。

2008年07月22日

祭のあと。

すいかバー求む。

こんにちは。

新、アタッシュケースを探せ、のイベント期間中、
ものすごくものすごくたくさんの人で、
本当に、にぎやかでした。

その間、あたしはといえば、
おうちで細々と作業をしたり、
ぼんやりしたり、
まぁ、まれにsickのメインストリートに行ってみたり、
ゆったら、日常を過ごしておりました。

さて、イベントも終わって、
徐々に落ち着きを取り戻しつつあるsickですが、
昨日、商店街に新しい人が引っ越してきました。



メリケンコさん。
早くも店内を粉まみれにしているようです。

もうちょっとお店がよく見えるSSにしたらどうかとか、
そんな声も聞こえてきそうですが、まぁ、まぁ。

引越しそばならぬ、
引越し汗などいただきまして、ありがとうございました。

しょうゆやら味噌やら切らした際には、
ぜひ借りに行きたいと思います。  


Posted by かめの。 at 16:44Comments(0)雑記。

2008年07月19日

新作、できました。

先日設置したSLOTが好評で、
とてもとても喜んでいます。

こんばんは。

本日、またも、新作のアクセサリができました。



■kostnice_U_a_skromna 130L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


今回は、タッチで5色のテクスが切り替わります。
シンプルで落ち着いたカラーを組み合わせてありますので、
普段kostniceの商品てちょっと・・・とゆうあなたも・・・どうか・・・願

今週末はsickでのみ、
週明け以降に、Ten Thousand Shadows他、順次販売を開始します。

sickのトレハンも週末まで。
ぜひトレハンついでに、kostniceにもお立ち寄りください。

kostnice "sick" /sick2/11/178/28/
  


Posted by かめの。 at 02:41Comments(0)kostnice

2008年07月18日

しんみり。

でんこの言うとおり、
カーテンをずっと閉め切っています。
冷房効率は高いけど、
暗いから電気をつけているのはどうなんだろう。

こんにちは。

これは昨日のこと。

しょんぼりと、ひとりで途方もなくお散歩。



湖畔に座って、
10年前の音楽など、聴いてみたら、
ちょっとしんみりとしましたって話。

Life is good  


Posted by かめの。 at 15:02Comments(0)行った場所。