ソラマメブログ › 生後1ヶ月からの記録。 › 2008年05月

  

Posted by at

2008年05月30日

籠る。

とにかく声が出にくいです。

こんにちは。



雨宿りや、籠るのが好きで、
SLでもそんな心持で、静かにこっそりとしていることが多いです。

昨晩遅く、突然現れたこの場所が、
最近もっとも居心地がいい場所です。  


Posted by かめの。 at 12:56Comments(2)雑記。

2008年05月29日

もごもご。

ちょっと機嫌が悪くなりかけたときには、
現実逃避が効果的だと気付きました。

こんばんは。

喉の痛みと地味に戦いながら、
のど飴の援護も受けたりしながら、
昨日はyurioさんちに遊びに行きました。

人数分のうさこが用意されるも、
みほたす、ベッドに心奪われ、うさこ拒絶。
しまいには、ベッドを買いに走り去るみほたす。

ぽつねんと残された3人は、
うさこに埋もれつつ、
あんなことやこんなことについて話し合いましたとさ。



「まぁそれはアレじゃないの?」
「んー、アレともゆうかもしれないし、ゆわないかもしれないし」
「そしたら、アレってことでね、ここはひとつ」

結局、大人になっても変わらないって話し。  


Posted by かめの。 at 19:22Comments(2)雑記。

2008年05月28日

砂埃。

お昼寝をしたら、カニの夢を見ました。

こんばんは。

今日は久々に広大な乾燥地帯へお散歩に行きました。
夜になると、氷点下まで気温が下がりそうなところです。



緑や水の綺麗なところも好きだけど、
やっぱり、汚れたところや暗いところからは離れられない性分です。

薄着だったので、暗くならないうちに帰ります。

/Fort Stygian/174/30/72/
  


Posted by かめの。 at 19:57Comments(0)行った場所。

2008年05月27日

お留守。

賞味期限て、どれぐらい過ぎて大丈夫ですか。

こんばんは。

新しくできた建物に、どりんじゃー入居。
部屋に最初にrezしたもので話題騒然、
わらわらとみんながどりんじゃーの部屋に。



室内ピクニックの様相にできあがっていく作業をみんなで見守るの図。
むしろ、mkさん、多忙につきお留守の図。  


Posted by かめの。 at 02:48Comments(3)雑記。

2008年05月26日

路地。

マメタってなんですか。

こんにちは。

sickはここ数日、
激しい雷雨に見舞われています。
土砂崩れなどへの警戒が必要です。



大雨のなかも、改装工事は日々進んでいるようです。
刻々変わっていくsickを、ひがなぼんやり眺める毎日です。  


Posted by かめの。 at 15:35Comments(0)sick

2008年05月24日

日ノ出屋。

雨が降ってきてほっとしました。

こんにちは。

今日は作業はおやすみ、
寿司でも食い行くかー、とかつぶやきつつ、
日ノ出屋まで。



「ピンクじゃなくて、白いガリくださーい」
「ありません」
なにー、こんちきしょー。

さみしかったので、さっちんに遊んでもらいました、って話。  


Posted by かめの。 at 18:30Comments(0)sick

2008年05月23日

きのこと雨と。

風がなくて、大ババ様もびっくりの蒸し暑さ。

こんにちは。

ちょっといい感じの場所を見つけました。



このときは雨が降っていて、
蜂がぶんぶん飛んでいたり、
なにか光るものが壜のなかに閉じ込められていたり、
きのこのなかになんか住んでいそうで住んでいなかったりで、
なんてゆうんだろう、これ。
・・・・・・ファンタジー?汁

Crooked Earth  


Posted by かめの。 at 14:36Comments(0)行った場所。

2008年05月22日

新作スカートできました。

もうちょっと上手に話せるようになりたいです。

こんにちは。

さて、しばらくうんともすんともゆわなかったkostniceですが、
ようやくちょっぴり減量に成功した腰もあがり、
新作を出せました。



■kostnice_L_S_laska 130L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


印象としては、パニエを外側にはいてみた、的なもので、
かなり透けるので、スカートとして1枚で使っていただくというよりは、
お手持ちのパンツやレギンスなどとの組み合わせで遊んでみよう、な商品です。

フレキシではないので、
張りがあって、ぼわっとしたシルエットです。
装着場所はstomachなので、
おおよそお手持ちのベルトとの併用も可能かと思います。

カラーは4色(white、black、red、purple)で、
4色セットは300L$。

商品には、スカートのほか、
下着レイヤーでできた白地と黒地のレギンスを同梱しました。
白地のレギンスはご自分でお好きな色に変更して使っていただくことも可能です。

sickに商品の設置が完了しました。(店内に現物展示アリ)

お散歩がてら、お立ち寄りください。  


Posted by かめの。 at 12:13Comments(0)kostnice

2008年05月21日

青。

なにかってゆうと、
最近斜めに傾いています。

こんばんは。

今日は青いところに行きました。
まぁ、とにかく青い。



狭い空間のようなんだけど、
すごく緑が深い感じで、狭いのが逆にいいのかもしれない。

/Dreamworld SE/64/80/33/  


Posted by かめの。 at 03:16Comments(2)行った場所。

2008年05月20日

再起動。

台風の影響で交通機関が乱れるのを、
ニュースで見るのが大好きです。

こんにちは。

sickが、日に日に変化していきます。



kostniceも強度不足だったんでしょうか、
外付けの鉄骨が増設されて、少し強そうになりました。

しばらくの間、お休みしていたお洋服づくりも、
少しずつ再開しています。
苦手なプリムの扱いも、牛の歩みながら、成長はしているようです。  


Posted by かめの。 at 15:37Comments(0)雑記。