ソラマメブログ › 生後1ヶ月からの記録。 › 2008年01月

  

Posted by at

2008年01月25日

凹。

何日かぶりにinしたら、
浦島太郎みたいな気分になりました。
こんにちは、かめのです。



ここ数日、後悔していることがあって、
ホント、凹みます。

後戻りってできねーなー。

●SECTOR 13 /Merricks Landing 2/163/106/25/  


Posted by かめの。 at 15:51Comments(2)行った場所。

2008年01月22日

切ない。

PS3を買って、なぜかひたすら塊を転がしてます。
こんばんは、かめのです。

お友達のハルカたんと、
久々に写真を撮りました。



お友達ボールを使って、仲良し撮影をしたつもりが、
なんだか、切ない恋愛進行中のふたりみたいな、
そんなふうなものになりました。

これはこれで、気に入りました。  


Posted by かめの。 at 02:13Comments(4)雑記。

2008年01月18日

休憩中。

昨日、「死ぬかと思った」とゆう気分に久しぶりになりました、
こんにちは、かめのです。

そんなこんなで、
今月に入り、がんばってきたせいで、気分はボロボロ。
疲れ果てました。



上着、パーツ、もろもろはずして、
スーツとブーツのみで、休憩中の図。
(sickバトルsimの戦闘用スーツセットの一部着用)

あー、2ヶ月にも及んだ壮大なハンコ集めも佳境。
終わりが見えてまいりました。ぐったり。来週卒検ダヨ。  


Posted by かめの。 at 17:11Comments(4)sick

2008年01月13日

ナース。

ニュースなどで聞く、
「昨夜未明」とは、正確にはいつを指すのでしょうか。
長年のうっすらとした疑問です。

こんばんは。

昨日、人んちの前で、
なくし物をした友人を冷やかしておりましたところ、
あたしと同じ店の皮膚を移植したばかりのmkさんから、
お洋服をいただきました。

当然、その場でごそごそと生着替え。



あはーん。
お洋服の正体はナースでしたー。
ナースナース。
誰か具合悪い人がいたら、ゆってくださいねー。
「じゃ、とりあえず、体温測ってください」て目も合わせずに言うからね。





お薬やら、アクセスパスやら、酸素やら、
もう、いざってときにも安心の設計。
こうゆう備品大好き!



ナースたくさんいるけど、
絶対役に立たない!このナースたち!  


Posted by かめの。 at 18:19Comments(2)お洋服、など。

2008年01月12日

髪型。

運転席の窓から首を出して後方確認をしたら、
首がつりました。
こんにちは、かめのです。

さて、ヅラを新調したら、室井佑月になった件。

ETDのセールでも行ってみるかな、と気が向いて、
行ってみたはいいけど、似たようなものからはみださない、
石橋は1歩で10回ほど叩いて渡るあたし。

せっかくセールなんだし、
ここはえいやっと、黒っぽくない、なんかこう、明るいやつね、
性格暗く見えないやつ求む!

ってことで、
なんだか魂抜けかかった状態のまま、購入ボタン、ぷちっ。
買ったのは、メンズのオレンジ色のヅラでした。

つけてみたら、あらびっくり。
室井佑月だよ。涙



ご利用は計画的に、って話。  


Posted by かめの。 at 12:46Comments(0)雑記。

2008年01月11日

スタンプラリー。

運転適正検査で、
重大事故を起こす可能性の高いグループに属していることが判明しました、
こんばんは、かめのです。

そんなあたしの今日はとゆうと、
うわさの白いブーツを入手すべく、スタンプラリー。
ぺったんぺったん。

今日はひとりじゃなかったから、
ちゃんと最後までハンコ集めたよ。



わーい。
大満足ー。

ブーツに合わせて、久しぶりに着替えました。  


Posted by かめの。 at 02:33Comments(2)雑記。

2008年01月08日

お年賀。

あけましておめでとうございます。

正月休みから戻ってまいりました。
こんばんは、かめのです。

年末にバタバタと本店の改装などしてみたりしつつ、
グループメンバーを募ってみたところ、
なんと、メンバーになってくれた人がいました!
わーい。ありがとう!

とゆうようなこともあり、
お年賀のタオル的、メンバーギフトなど作ってみました。



kostniceの名前の由来でもある、
チェコのクトナー・ホラという町にある納骨堂のオブジェを使った、
Tシャツのようなもの、ジャケット、シャツ、下着、各レイヤーを同梱で、
メンバーの方へお送りします。

発送は明日行います。
初めてのことなので、不手際などあったら、ゴメンナサイ。

まだメンバーじゃないけど、ちょっともらってみようかな、
とゆう方は、グループ加入後、
お手数ですが、kameno Mayoまでご連絡いただけましたら、お送りいたします。

今年もよろしくお願いします。  


Posted by かめの。 at 02:48Comments(5)kostnice