ソラマメブログ › 生後1ヶ月からの記録。 › 2008年06月

  

Posted by at

2008年06月17日

受注生産。

エアコンのある時代に生まれてよかった。
こんにちは。

さて、kostniceでは新しい試み、
名入れサービスはじめました。



先日リリースしたブレスレットのビーズを、
ご希望の文字列にカスタマイズします。
文字数は5文字程度まで。



ちょっとした箱に入れてお届けします。

お値段は200L$。
mod ○ / copy ○ / trans ×

文字数、文字内容など、ご希望を伺ってからの制作で、
ご注文いただいた際に、お渡し予定日をお知らせします。

プレゼントのご希望も承りますので、
お気軽にkameno Mayoまでご連絡ください。  


Posted by かめの。 at 15:15Comments(6)kostnice

2008年06月16日

休んだり。

香味のりラヴ。

こんにちは。

充電切れの近い月曜の午後、
塊魂などぐるぐるエンドレスでかけつつ、
あまりの人でレーダー表示ができないほどのLOTTAで、
探したり探さなかったり、休んだり、休んだり。

本当に苦手で、
3つしか見つからないの。
苦手にもほどがあると思います。ホントに。

ホントに充電切れそうになり、
トレハン挫折。



休んだり。
休んだり。

Metaversatility  


Posted by かめの。 at 15:44Comments(2)行った場所。

2008年06月13日

アクセサリ、できました。

雑草とハーブの見分けがつきません。

こんにちは。

新しいアクセサリ、できました。



■kostnice_U_a_vzkaz 130L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


装着位置はR Forearmです。
ビーズの文字違いで、2種類です。

"ano"は"yes"、"ne"は"no"を意味するチェコ語で、
商品名の"vzkaz"とは、伝言を意味する単語です。

sick、Ten Thousand Shadows両店舗にPOPを設置しました。
ぜひ、お立ち寄りください。  


Posted by かめの。 at 14:47Comments(3)kostnice

2008年06月12日

するすると。

夏の楽しみ方がいまだ、わかりません。

こんにちは。

時間てするすると経っていくもんで。



こうしていつもの顔ぶれが並んで、
はっと気付くと、草木も熟睡しているような時間なわけで。
「寝なきゃなぁ」とぼんやり思っていると、
そのまま、外も白く明けてくるわけで。

言いたいことの半分もゆえないのは、
そうゆう仕様です。
人見知りと、引っ込み思案。

でも、ごく稀に、
いろいろ言い出す夜もあるって話。  


Posted by かめの。 at 12:57Comments(0)雑記。

2008年06月10日

ぼーーー。

風通しのよい日陰で保存してください。

こんにちは。

強い日差しや高温、高湿が苦手なあたしは、
今日もおうちにひきこもりです。



ちかごろ勝手に増築したロフトで、
半日ぼんやり映画など観て過ごしました。

---------------

えっと、先日、SLguidにkostniceを投稿してくださった方、
どなたかさっぱり心あたらないのですが、
教えてもらって、相当に喜びました。
ありがとうございました。照

もしあれだったら、名乗り出てください。  


Posted by かめの。 at 16:44Comments(0)雑記。

2008年06月09日

ねこじゃらし。

急性、くしゃみ鼻水鼻づまり。

こんにちは。

数日お休みしました。
その間に、サファリに行ったり、
山道でちょっと死にかけたりしました。



街のはずれにひっそりとある喫茶店て素敵です。
ちょっと頭とか気持ちとかぐるぐるしたりしたら、
本とか持って、ひとりで珈琲とか飲めるお店は財産。

誰にも教えてあげません。  


Posted by かめの。 at 15:30Comments(0)sick

2008年06月05日

庭つきと地下。

お買い物運に恵まれません。

こんばんは。

ひさびさにお買い物をしようとしたその瞬間、
いきなりログアウトされられ、
お買い物熱がすっかり冷めてしまいました。

ので、周囲をしばらく散策。



小さな森つき、一戸建て。
ちなみに、森にはもれなく妖精もついてきます。

館のなかでは、
なにやらあんなことやこんなことが行われつつ、
その始末は地下でなんとかしちゃえ、
みたいな流れのようです。

・・・その流れで、ショップの家賃箱が並べてあるところも見つけちゃった。照
なんかこう、舞台裏をのぞき見ちゃった気分。もじもじ。

/Hysteria/170/205/35/  


Posted by かめの。 at 19:35Comments(2)行った場所。

2008年06月04日

魅。

ちょっぴりホームシックになりました。

こんにちは。

なんとも魅惑的な愛らしいお店、発見。



なんて適当で、ぬるい感じでしょう。
その投げやりな店名ってどうだろう。
・・・つまるところ、酒屋さんなの?

愛らしいなぁ・・・。  


Posted by かめの。 at 15:02Comments(0)雑記。

2008年06月03日

小物、できました。

窓を閉めればいいんだ、と、
ようやく気がつきました。

こんにちは。

新作、できました。



■kostnice_U_a_ruka_L_blood 100L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


これ、なんて呼びますか。
あれです、腕に付ける、あれです。
事務員さんが、腕が汚れないように、って付けてるみたいな、あれ。

2つのパーツで構成されています。
それぞれの装着部位は L forearm と left hand です。


sick /sick2/11/178/28/
Ten Thousand Shadows/Ten Thousand Shadows/212/19/31/  


Posted by かめの。 at 12:49Comments(3)kostnice

2008年06月02日

優先順位。

このおかま声、なんとかなりませんか。

こんにちは。

期限があるやらなくちゃいけないこと、
期限はないけどわりと早めにやらなくちゃいけないこと、
いますぐやりたいこと、
そのうちやりたいこと、
なにをさしておいても、優先させたいこと。

なんか、こう、整理がつかないことってありますね。

その結果、
買ったとたん寒くなって、
食べないままのすいかバーが冷凍庫から出てきて驚いたり、
ぼんやりして、グラスいっぱいのアイスコーヒーを一息で飲み干してしまって、
胃が痛くなったりするわけですよね。

そんなときは、お散歩に限るよね、って話。

  


Posted by かめの。 at 16:17Comments(2)雑記。