ソラマメブログ › 生後1ヶ月からの記録。 › 2007年11月

  

Posted by at

2007年11月13日

黄色い。@sick

住所不詳と、住所不定の違いがわかりません。
こんばんは、かめのです。

「わたしがいまもっとも好きな場所は、sickです。」
以下の文章を英訳しなさい、みたいな文章ですね。
まぁ、英訳はさておき。

先日、sickのmkさんから、
「商品置いていいよ」とのお声がかかり、
魂が上空遥か彼方、ゆうなれば空気がないあたりまで吹き飛ばされておりましたが、
ようやく魂も地上3mぐらいのところまで降りてきて、
今日搬入作業をいたしました。

「そんなセンスのない陳列でいいのかしらねぇ・・・」
と黒いかめののささやきに、
「余計なことゆわないの、人には限界ってもんがあるのよ!」
と白いかめのがちょっとかばってくれたりして、
まぁ、幻聴満載の状態でがんばりました。

本店よりも、ちょっと黄色くできあがりました。



写真左手奥に見えるのは、シリアスギグルさんです。
ハジメマシテ、今日から同居させていただくことになりました、かめのです。
得意技は寝言です。よろしくお願いします。

sickにお越しの際には、寄っていただけましたら幸いです。
場所は、テレハブからメインストリートをまっすぐ50mほど進んだ、右手です。

◆sick /sick/233/129/28/  
タグ :sick


Posted by かめの。 at 01:14Comments(2)kostnice

2007年11月11日

散らかっている件。

午前中から私用で、
ひさびさにこぎれいなお洋服で、
小走りでお出かけしました。<遅刻しそうだった
こんにちは、かめのです。

昨日に引き続き、頭のなかが散らかっていますょ。

こんなときは感情がむき出しになっているので、
ものすっごい失礼な振る舞いとかします。

ので、自粛します。
いろいろと。

探サナイデクダサイ。

  


Posted by かめの。 at 16:34Comments(2)雑記。

2007年11月10日

彼の地。

忘れたころ、コピーガードのついたCDが出てきて、
軽くいらっとします。
こんばんは、かめのです。

昨日、チェコを分けてくれ、とここに書いたところ、
両手いっぱいのチェコが届きました。
アリガトウゴザイマシタ。大事にします。

そんなわけで、また彼の地、チェコへの熱も高まる一方です。
まぁ、ゆうなれば、永遠の片思いです。

片思いの暇人がすることとゆったら、
ラブレターを書いたり、妄想したり、妄想したり、妄想したり、
とゆうわけで、改装予定の店に使おうかと、
テクスチャなど作っております。
頭のなかは、チェコ満載です。



中世、牢獄として使われていたよとゆう、ダリボルカ。
そのダリボルカの天井にある、落書き。
それをテクスチャとして加工シテミマシタ。

ぁぁ、テクスチャ作ったよ、とかゆうだけで、
この記事の大半は、リアルなあたしの日記だな。こりゃ。

週末だし、いいよね。  


Posted by かめの。 at 20:13Comments(0)雑記。

2007年11月09日

girl_friend.

チェコが足りなくなってきました。
チョコとか、そうゆう甘いものじゃないです。チェコです。
ちょっとしたチェコをお持ちの方は、ぜひ、分けてください。

こんにちは、かめのです。

えっと、11月の新作スカート2着は、
予想以上に多くの方に買っていただいているようで、
興奮しすぎで、鼻血が出そうです。アリガトウゴザイマス、ホントウニ。

さて、普段はひとりでこそこそと活動しているわけですが、
毎日会う人ってゆうのはいるわけで。



基本的に違った道を歩みつつ、
まぁ、ホント、付き合いが長いだけあって、
どんだけ暴言吐いても、しれっと受け止めてくださいます。

人見知りなあたしとは違って、
彼女は接客業で、なおかつ、踊ったりもできるそうです。
踊ったりも、できるそうです。<繰り返してみた。

◆KILLER QUEEN /Hull Hynes/129/114/21/  


Posted by かめの。 at 15:01Comments(2)雑記。

2007年11月08日

A13

今日の寝言は「・・・で?」でした。
こんにちは、かめのです。

ちなみに、打ち合わせの夢をみていました。
わりと感じ悪いヒトですね、あたし。

さて、ちかごろは、sickのmkさんが、いろんなものを与えてくれます。
あんなものやこんなもの、たまにはあんなものまで!

そんななかで、今日は、お洋服の紹介。



『A13』の、マフラーとジャケット。
あ、ジャケットは買ったんだっけ?
まぁ、細かいことはいいですね。

場所は、sickのメインストリートですよー、と。  


Posted by かめの。 at 16:10Comments(2)ショップ。

2007年11月07日

明らかに、スカート。

グズる→乾く→グズる→乾く・・・・・・、の無限ループからは脱却しました。
が、今度は、乾く→乾く→流血、の新たなループにはまっています、
こんにちは、花粉症のかめのです。

先日、スカートのようなものを始めましたが、
今度は明らかなスカートができあがりました。



最初の印象があまりに女の子っぽく、
どうしてもそこから逃れられなくなり、
SCさんだらけでコーディネイトしただけではあきたらず、
なにかのパクリとしか思えないPOPまで作成してしまいましたヨ。
<ゴメンナサイ、さゆりさん、ゆうきさん。涙

完全に、kostniceにおいて、浮いた感がアリアリですが、
やりたくなってしまったもんはしょうがないでしょうか。

ぜひ、秋のデートのご活用ください。願

◆kostnice /Firespire/139/210/213/  


Posted by かめの。 at 15:33Comments(4)kostnice

2007年11月05日

スカートの、ようなもの。

チョコパイ、は、なにでできているんでしょうか。
そんなことが気になる秋の夜、
みなさま、どうお過ごしですか、こんばんは、かめのです。

作りたいものがたくさんあるのに、
才能、画力、実力が揃って足りず、
なかなか思うようなものができません。きー。きー。

でも、仕方がないので、
自分が欲しいものを今日も作ってみました。



スカートレイヤーを利用して、
チェックの布をでたらめに巻いてみました。

そのままはいてもよし、
パンツやなんかと重ねてみてもよし、
ちょっとした防寒着としてもよし。

POPでは様子がちょっとお伝えしにくいので、
何日か、気が向く範囲ではありますが、
かめのがこれを着た状態で、店にいることがありますので、
こっそりでも堂々とでもいいので、見てみてくださいね。

◆kostnice /Firespire/139/210/213/  


Posted by かめの。 at 18:53Comments(6)kostnice

2007年11月05日

秘密。

遠足の前の日は、眠れないタイプです。
補足情報として、猛烈な雨女でもあります。
こんばんは、かめのです。

まぁ、ふらふらしていると、予期せぬタイミングで、
意外な場所がみつかったりすることがありますね。
あります。あるとゆって。



何が降ってきているのかはわかりませんが、
なんか降ってきます。きらりーんと、降ってきます。

どこかとかは、今日もまた、別に記しませんが、
基本的にほこりっぽいところが好きです。  


Posted by かめの。 at 02:16Comments(0)雑記。

2007年11月04日

無重力。

「今日ハ、赤イ日ダッタンデスカ」
今朝、9時まで、今日が祝日だと、知りませんでした。
こんばんは、かめのです。

ここ最近は、
あっちへ行ったり、sickに行ったり、
こっちへ行ったり、sickに行ったりと、
一見、活動的な毎日を送っています。

そんななか、今日は、無重力体験をしてみました。



あんなことやこんなことも、
まるっと忘れられそうな、ふわふわ具合でした。

何か、大事なことを忘れていたら、忠告してください。  


Posted by かめの。 at 00:44Comments(2)雑記。