ソラマメブログ › 生後1ヶ月からの記録。 › kostnice

  

Posted by at

2008年11月26日

plodに出店。

新聞を見ていたら、
自分にそっくりの人が写った写真が載っていて、
それはそれは驚きました。

こんばんは。

plodから声をかけていただいて、
新しくオープンしたsimの街に出店しました。



ひさしぶりの新しい場所なので、
ここは思い切って、
マッチをばっさりとばら撒いてみました。

火気厳禁でお願いします。

**kostnice**plod  


Posted by かめの。 at 03:21Comments(2)kostnice

2008年10月10日

腕輪できました。

いつから今日が体育の日じゃなくなったんですか。
こんにちは。

先日作ったベルトをちょっとシリーズ化して、
今度は腕輪を作りました。



かなり古い状態で、
錆びもたくさん付着していますので、
破傷風にご注意ください。

kostnice "sick"  


Posted by かめの。 at 13:30Comments(0)kostnice

2008年10月09日

ハロウィンフリーアイテム。

白いタイツ現象に悩まされています。
こんばんは。

sickでかぼちゃ屋台が始まりました。
kostniceは入り口近くの屋台をいただき、
もう、これでもかこれでもかと、かぼちゃを並べています。

そんなかぼちゃのなかにこっそり、
今回もフリーアイテムを並べてみました。



L_S_laskaのハロウィンバージョンです。
プリムのスカートと、オレンジの靴下、グレーの靴下がセットです。

他の屋台も着々と準備が進んでいるようです。
他にもフリーアイテムなどありますので、
ぜひ遊びに来てください。

sick2 屋台  


Posted by かめの。 at 03:22Comments(4)kostnice

2008年10月01日

ベルトできました。

靴下を、いただきました。

こんにちは。

本日、久しぶりの新作がでました。
今回はベルトです。



ベルトには、鍵、ポーチ、タバコ、マッチ、
ぐらいの備品が付いていますが、
特にこれといった機能もなく、
かなり古く錆付いた感じですが、
まだまだお使いいただけると思います。

追伸。
sickの店舗が2階建てになりました。
従来よりあるいくつかの商品が2階に移動しました。  


Posted by かめの。 at 15:34Comments(0)kostnice

2008年08月15日

増築の件。

原チャリを停める場所に悩みます。

こんばんは。

初めてsickにお店を入れていただいた頃。
当時はまだsick2もなくて、sickにショップが並んでいた頃で、
seriousegiggleさんに間借していました。

あれからおおよそ10ヶ月。
sick2のオープンに伴い、
独立店舗としてスタートしてから、早8ヶ月。

その間、本店を閉店したこともあり、
今ではsick2にあるkostniceが、
おおよそ本店のような存在となりました。

商品点数が増えてきて、
やや手狭になってきた感もちらほら出てきたりで、
先日、2階部分を増築していただきました。



店舗正面に2階へとあがる階段ができて、
上にあがれるようになりました。

少しずつ商品を整理して、
2階にも進出していきたいと思います。  


Posted by かめの。 at 02:57Comments(0)kostnice

2008年08月13日

靴下、できました。

お天気すぎて、
目が開けられません。

こんにちは。

かなりの省エネ運営を続けているkostniceですが、
秋を目前に、新しい靴下ができました。


■kostnice_L_SX_leto 120L$
mod × / copy ○ / trans ×
※左右たるみパーツはmod可


ちょっとだけ、透け感のある、
左右たるみつき、靴下です。

カラーは微妙な違いで、6色セットです。

sickのみのお取り扱いです。
kostnice "sick" /sick2/11/178/28/
  


Posted by かめの。 at 12:49Comments(0)kostnice

2008年07月19日

新作、できました。

先日設置したSLOTが好評で、
とてもとても喜んでいます。

こんばんは。

本日、またも、新作のアクセサリができました。



■kostnice_U_a_skromna 130L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


今回は、タッチで5色のテクスが切り替わります。
シンプルで落ち着いたカラーを組み合わせてありますので、
普段kostniceの商品てちょっと・・・とゆうあなたも・・・どうか・・・願

今週末はsickでのみ、
週明け以降に、Ten Thousand Shadows他、順次販売を開始します。

sickのトレハンも週末まで。
ぜひトレハンついでに、kostniceにもお立ち寄りください。

kostnice "sick" /sick2/11/178/28/
  


Posted by かめの。 at 02:41Comments(0)kostnice

2008年06月17日

受注生産。

エアコンのある時代に生まれてよかった。
こんにちは。

さて、kostniceでは新しい試み、
名入れサービスはじめました。



先日リリースしたブレスレットのビーズを、
ご希望の文字列にカスタマイズします。
文字数は5文字程度まで。



ちょっとした箱に入れてお届けします。

お値段は200L$。
mod ○ / copy ○ / trans ×

文字数、文字内容など、ご希望を伺ってからの制作で、
ご注文いただいた際に、お渡し予定日をお知らせします。

プレゼントのご希望も承りますので、
お気軽にkameno Mayoまでご連絡ください。  


Posted by かめの。 at 15:15Comments(6)kostnice

2008年06月13日

アクセサリ、できました。

雑草とハーブの見分けがつきません。

こんにちは。

新しいアクセサリ、できました。



■kostnice_U_a_vzkaz 130L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


装着位置はR Forearmです。
ビーズの文字違いで、2種類です。

"ano"は"yes"、"ne"は"no"を意味するチェコ語で、
商品名の"vzkaz"とは、伝言を意味する単語です。

sick、Ten Thousand Shadows両店舗にPOPを設置しました。
ぜひ、お立ち寄りください。  


Posted by かめの。 at 14:47Comments(3)kostnice

2008年06月03日

小物、できました。

窓を閉めればいいんだ、と、
ようやく気がつきました。

こんにちは。

新作、できました。



■kostnice_U_a_ruka_L_blood 100L$
mod ○ / copy ○ / trans ×


これ、なんて呼びますか。
あれです、腕に付ける、あれです。
事務員さんが、腕が汚れないように、って付けてるみたいな、あれ。

2つのパーツで構成されています。
それぞれの装着部位は L forearm と left hand です。


sick /sick2/11/178/28/
Ten Thousand Shadows/Ten Thousand Shadows/212/19/31/  


Posted by かめの。 at 12:49Comments(3)kostnice